忍者ブログ
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から私は6連勤です。
小売り業界の最大の山場である今月。
第一関門が、明日からのクリスマス商戦。
もう1つは29日からの年末商戦です。
その合間に休みが2日あるからまだいいんだけど。
腰はまだ張ってるし、肘も痛いです。
整骨院に行く時間もないから、自分で耐えうるしかないわけです。



PR
早朝から大阪市内の自宅を飛び出して、和歌山市内で用事を済ませてきた。
昼食はJR和歌山駅近くで摂った。
駅前のビルは幼少の頃は「ステーション」、高校からは「VIVO(ブィーボ)」,最近は「MIO(ミオ)」と読んでいた。
そのミオに入ったのだが…
なんとCDショップがない!
ここまで地盤沈下していたとは…
JR和歌山駅からはバスに乗って写真のバス停へ。
ここは高校の最寄りだったが、最近は高校の前を通って団地の中を突き抜ける路線が開通していた。
バスを乗り換えて南海の駅まで行くのだが、その道中にあったはずの家電量販店が潰れていて、離れた場所に別の家電量販店が出店していた。
これから大阪に戻って整骨院に寄っていきます。



嫁さんの目覚ましで目が覚めた〓
これから和歌山へ行ってきます。
目的は定期預金。
満期になったので下ろしてまた預け替えます。
地下鉄の時間を間違えて覚えていて連絡が上手く行かず、切符を買うのにも行列が出来ていたので予定していた電車に乗り遅れ、すぐ後に出る急行電車に乗ってます。
これだと同じホームで乗換えできます。
現地には九時前に着きます。



ゆっくり寝ていようと思ったら七時半に目が覚めた…
朝食を済ませて向かったのは、大阪・生野区の地下鉄千日前線小路駅3号出口すぐの自転車や「だいわ自転車生野店」。
ここで写真の自転車を買いました。
自分の自転車を持つのは中学時代以来です。
旧居では嫁さんと共用で持ってましたが、余りにみずほらしくなってきたので引っ越しを機に自分のも買うことにしました。
この自転車の特徴は、オートライト、六段変速です。
帰り早速その自転車に乗ってきました。
15分位で行けました。
地下鉄と変わりませぬ。



何か今日は体がだるいな…
体が重いわ…
昨日睡眠外来で体重測ったら、先月の健康診断より3キロ増えてたもんな…
明日明後日の連休が開けたら怒濤の6連勤が待っている!
しっかり休んでおこう!
明日は自転車を買いに行こうか…と思ってます。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R