忍者ブログ
[179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日も店を空けると色んな変更点が出てきて訳が解らなくなることもある。
台風の動きが心配だ。
予報円の最も北よりのコースをとると、最悪は関西直撃になる。
明日駅弁大会なのに…



PR
やっと雨上がったな…と思いきや今夜からまた降りだし、明日は台風接近につき荒れた天気になるとか…
我が家では旧居からそうだったが、風呂に浸かるのは二日に一度。
旧居には風呂場に窓がないので、湯気で室内が暖まるのだが、新居は窓もあり広さも旧居の二倍。
急な冷え込みで風呂場も寒い。
それが原因で風呂場で亡くなる高齢者も多いと聞く。
しかし今度の風呂には今や当たり前になりつつある浴室暖房も備わっている。
これがあれば震えながらシャワーを浴びることもないのである。
しかし小生、昨日から喉が痛くて今朝からは鼻づまりの感があるのだが…



明け渡しは16時半から。
その前にガスを閉栓してもらい、DoCoMoショップで住所変更をかけてもらった。
明け渡し前に改めて旧居を見渡す。
3LDK63平米の部屋は改めて広く感じた。
一つ一つの空間に色んな思い出があった。
キャンディーズの名曲「微笑がえし」のフレーズで「机本箱運び出された荷物のあとは、畳の色がそこだけ若いわ」と言うのがあるが、洋服ダンスと整理ダンスを置いてあったところがまさにそれだった。
明け渡しは3人で行われ、扉が正常に開け閉めできるか?破損しているところはないか?をチェックしていき、二ヶ所の破損が指摘・確認された。
最後に管理人さんに再度挨拶をした。
残っていた和室の蛍光灯は近くのリサイクルショップで買い取ってもらった。
そこに我が家にあった洋服ダンスが9800円で売られていた。
天王寺の金券ショップに立ち寄って帰宅します。



寒い朝です。
しかも雨です。
午前中不在通知が入っていた郵便物が届き、建具の不具合があったのでその修理をしてもらった。
これから旧居へ。
目的はガス閉栓と明け渡し。
カーテンなど残していたものがあったので、それらは廃棄処分にする。
引っ越してから一度旧居に出向いたが、何もなくなったことに寂しさすら感じます。
夕方まで旧居周辺にいます。



ひかり517は定刻の17時半に新大阪に到着しました。
列車に乗り込んでから猛烈に眠気が襲ってきて寝てしまったが、車内放送で目が覚めた。
三島駅を過ぎて「富士山が見えますよ」と。
この時期に富士山が見えるのは珍しいんじゃないかな?
それも雪が全くない富士山が見れたのですよ!
これまではJR大阪駅まで出てから地下鉄に乗り換えていたが、これからは新大阪から地下鉄に乗ります。
これだと乗り換えが一回で済む。
旧居の最寄り駅はホームから改札へのエスカレーターがあったが、新居の最寄り駅は階段だけ。
重い鞄を二つ持っている俺にとってはいい運動です。
明日は旧居の明け渡しに立ち会います。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R