そのまんまです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からの都営バス乗車ルートです。
国際展示場正門駅前 8:05発 (虹01:Y-R538) 浜松町駅 (徒歩) 大門駅 8:39発 (都06:B-F457) 渋谷駅 9:22発 (池86:T-L748) 池袋駅東口 10:00発 (王55:N-M184) 豊住橋 10:39発 (王49-2:H-K531) 江北陸橋下 10:54発 (里48:P-R588) 日暮里駅 11:31発 (都08:K-M233) 錦糸町駅 12:51発 (錦13:S-E438) 晴海埠頭 13:45発 (都03:S-H136) 数寄屋橋 です。 東京は思ったほど寒くありません。 都営バスの運転士さんで半袖シャツを着ている方もおられました。 写真の列車に乗車してます。 17時半の到着です。 PR
今日は労働組合最大のイベント、大会でした。
朝9時から打ち合わせ、それから準備するのだが、一部の役員が非常にピリピリしていた。 開始前の役割は受け付け。 名札と精算と帰りの切符を用意するのだが、その向きで一悶着。 テーブルが長方形で向かい側からやって来る人たちに名札の向きがこちらが見やすいようにした方がいいのか、はたまたその逆かで。 統括の専従者は「こちらがやりやすいようにすればええねん!」とキレ気味。 大体の出席者が来たので昼食。中身は中華。 12時過ぎからスタートし、15時半まで。 その後別の場所で「懇親会」という名の宴会。 ハッキリ言って意味ない。 7つの円形テーブルに二人ずつ役員が張り付くのだが、僕以外は関東人、しかもそのテーブルは喫煙可。 俺に対する嫌がらせか?と思った。 これと言って話すこともなかった。 この時が一番虚しい… 宴会も終了し、山手線と東急電鉄池上線を乗り継いでわが社の店舗を2店舗見学した。 池上線と東急電鉄大井町線、さらに東葉高速鉄道(通称りんかい線)を乗り継いで、今宵の宿「ホテルサンルート有明」にチェックインしました。 シングルで予約していたのに案内されたのは最上階のツインルーム!しかも羽田空港向き! 一人なのにツインルームってのも尚更寂しいが…
今朝の東京は曇っています。
6時の気温が19℃近くありますが、これから下がっていくとか… 今朝の朝食はボイルウィンナー、ベーコン、フライドポテト、ポテトサラダ、スクランブルエッグ、ごはん、味噌汁、オレンジジュースです。 9時から役員会をやって、正午から「本番」です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|