忍者ブログ
[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は平穏でしたわ。
明後日社長が襲来するらしくて、書類作成を命ぜられた。
パソコンの調子が悪いので、最悪手書きかも知れぬ久々に整骨院に寄りまする。



PR
〓も戻ってきて今日から画像添付再開です。が、ACアダプターから切り離しても充電中を示す赤ランプがついているのは「♪なんでだろう~」
高校野球も代表校が決まってきています。
出身地の和歌山は今日が決勝。
カードは智弁和歌山―向陽(こうよう)
この二校は共に和歌山市内にあり、また共に今年のセンバツにもでた学校でもあります。
この二校と私は、高校受験で受けるか否かを悩んだ学校でもあります。
取り止めた理由は、智弁は①男子が坊主必須②夏休みがお盆辺りの一週間しかない③最寄り駅JRきのくに線黒江駅から強烈な上り坂を上らなければならない、の三点。
向陽は単に内申書の成績、とくに所謂副教科が悪すぎたので、公立自体がヤバイ可能性があったから。
中継は見ることができませんが、どちらも出て欲しいくらいです。



帰りにドコモショップに寄ってきました。
次に故障すればもう機種変します。
それにしても、iコンシェルは使いやすかったのにな…
土用の丑の日なのに、こんなに暇とは…
若いパートさんが入ってきて四ヶ月が経つ。
あれもこれもさせているが、それを「私がやりたい放題やっている」との批判がある。
私の部下はその二人が来るまでは一人を除いて所謂「アラ還」世代の人たちばかりで、60オーバーも二人いる。
そこへ若い二人が入ってきた。
店長氏からは「世代交代」を命ぜられている。
勿論来て早々に一気に詰め込んでいるわけではない。
徐々に教えようとしたいが、「まだ早い」だの「イヤ」だの「それは社員の仕事」だの何かにつけて僕に押し付けようとする。
だから今日出勤のパートさんには怒った〓
「いつまでも俺がいるとは限らんぞ!俺も家族がいて自分の時間も欲しい。それをブツブツ言いやがって!嫌なら明日から来なくていいぞ!」とね。
これくらい言うか、私がいなくなるかしないと堪えませんからね…
〓の修理が出来たのでDOCOMOショップに寄ります。
うだるような暑さが続きます。
昨日和歌山の実家に行っていて入道雲が出ていたので、夕立があるかな?と思っていたのですが、全くありませんでしたが、関西では大阪と京都以外の4つの県に竜巻注意情報が出てました。
我が家の寝室は、3LDKマンションの和室ですが、この部屋だけ窓がありません。
エアコンの取り付けも不可能なので、扇風機をかけて寝ますが、昨夜は「強」にしたうえタイマーもかけませんでした。
が、夜中にあまりの暑さで目が覚めてしまいました。
朝食を摂ってからも汗がダラダラ…
明日から「朝シャン」したほうがいいかな…


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R