忍者ブログ
[214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から暑くてトーストを食べる気にはなりませぬ…かといって、それ以外に食べるものがないし飲み物とヨーグルトだけでは昼まで持たないし…
地下鉄の駅は冷房が効いていて、電車が入ってくるときに風があってそれが逆に心地よかったりもします。
今日明日で40℃近くになる場所が出てくるんじゃないでしょうかね?
今日も冷房が効かない油で暑くなる職場で労働しますわ。
PR
今日の大阪市内は最高気温が35℃を越える猛暑日でした。
13時過ぎに自宅に戻り昼食を摂って昼寝をして、15時から整骨院に行ってきた。
終わってから車を走らせ新居の現場へ。
今日は上棟式と言うもの。
その準備として写真のように私が自筆で書く。尚裏面には今日の日付と施工業者を書く。
先月京都の城南宮で買ってきた縁起物を写真のように広げてビニールテープに張り付ける。
建物の四隅に辺る場所に、写真のように粗塩・米・清酒を少量づつ備える。
最後にごく少量の清酒で乾杯して皆で無事に完成することを祈りました。
現在の状況が三枚目です。筋交いが張られました。
その祝いをかねて今宵は外食。
餃子の王将巽店にて。
バラエティー番組でよく取り上げられているので、久々に行ってみたくなったのです。
食べたのは僕がラーメン・炒飯・餃子一人前がセットになったもの。
嫁さんはオム焼そばと鶏唐揚げ。
写真はありませんが、天津飯のご飯が焼きそばに変わっただけのもので、マヨネーズがかかってます。
経済評論家の森永卓郎がイチオシのファミマのシュークリームを買って食後のデザートにしました。



もうこの時間で30℃を超えてるんじゃないでしょうか?
じっとしているだけで、汗が滝のように流れてきます。
水分補給を小まめに!とよく言われますが、一番いいのはスポーツドリンクだそうですね。
なぜなら塩分が含まれているからだとか…
今日はこれから睡眠外来と漢方外来に行き、夕方から上棟式です。
18時前からレジが偉く混んだ。
心配されていたことは起きなかった。
冷やし唐揚げと言うのがあるらしい。
どんな食べ物か、どうやって作るのかが気になる。
私の朝は朝食を済ませ、洗顔をして10分程扇風機にあたって涼むのですが、何か揺れるな…と思っていたら、
地震でした!
大阪は震度3でした。
1や2は正直わかりませんが、3はさすがに感じますね。
地震で止まっている鉄道も今のところないようです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R