忍者ブログ
[241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日一日よく降りましたな。

大抵は昼過ぎから夕方にかけて止むことが多かったのですが、昨日は夕方になるにつれて強くなってきた。
整骨院に出掛けた18時台は水溜まりが出来ていた。
こんなに降ったのは久しぶりではないだろうか?
今朝は警報も出ているし。今日も一日ヒマでしょう。



PR
いつもの時間に目が覚めてしまう…
やっと衣替えをしました。
まずは普段着と寝巻き。
それからスーツ。
夏物スーツが五本しかない!
冬物は十本あるが、破れてたりしたものがあるので、これらを下取りしてもらおうとおもう。
九時過ぎにライフに出掛けたが、肌寒い!
トレーナーだけでも残しておくべきだった…
その後イオンの自転車屋へ行き、サドルを固定してもらい、空気も入れてもらった。
三ヶ月ぶりに散髪に行った。
こんなにスッキリしました〓
昼から何して過ごそうか…



当麻寺から大阪阿部野橋、地下鉄に乗り換えて天王寺から西梅田まで来ました。
西梅田駅ホームのベンチでサンドイッチの昼食を摂った。
それから向かったのは表題のイベント。
この夏発売の新機種の展示会です。
携帯に関してはこだわりがあって、N(NEC)かP(パナソニック)しか考えていないので、この2社の商品を中心に手に取ってみてみた。
7月で分割払いが終わるので機種変可能になるのだが、次の機種はN04か05に私用と決めた。
パナソニックも良かったが、インカメラ機能がないので外した。
あと、会場内はフリードリンクで、もらえるものはみなもらってきました。
F(富士通)モデルのイメージキャラの俳優さんのクリアファイルもあります。
地下鉄で帰ると楽だが、今日は登山道を登り下りしてきたので、階段を上がる体力はない。
市バスで大阪駅→住吉車庫→喜連瓜破と乗り継いで帰ることにします。



今日はわずか8キロのコースであったが、ほとんど登山道だったので、正直ばてた…
山頂で売店を見つけ購入したウーロン茶の味は格別でした〓
上手いこと大阪阿部野橋行き準急が来たので、これに乗って大阪に戻ります。



昨夜はいきなり頭が痛くなってきて、「もう終わりか…」と思ったが、それもわずか数分で終わった。
少し鈍い痛みはあるが…
珍しい土日の連休。
今日はこれからハイキングに行ってきます。
目的地は葛城山の近く。
関西に葛城山は二つありますが、もうひとつは和泉葛城山と呼んでます。
こちらは大阪府と和歌山県境に跨がる山ですが、これから行くのは、奈良県の山です。
その近くにある二上山駅からスタートします。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R