そのまんまです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「サザエさん症候群」という病気(?)があるらしい。
昨日休みだったのでまさにこれだったが、私の場合は毎日である(笑) 日常生活の中で、まずあり得んだろというシーンに出くわすこともある。 昨日ハイキングを終えて電車とバスを乗り継いで奈良市内のとある銭湯でひと風呂浴びていたときの事。 普段眼鏡をしている私はこの時だけは外す。 風呂屋なので男女別のはずなのに、女性の声がした。 お店の人か、テレビかと思っていたが… 本当に女性だった! 幼少位までの子が、兄弟あるいは成人男性と一緒に入るのなら解るが、中学生くらいで、髪を赤いヘアピン?で束ねていたので、これは女性だ!と… その話を嫁さんにすると、「はるな愛みたいな子じゃないの?」とは言ってたが… とにかくこの出来事には驚いたわ。 PR
帰宅すると私宛の同じような封書が二通。
差出人は大阪商工会議所。 先月受験した「メンタルヘルス・マネジメント検定」の結果です。 三種と二種を受験して、手応え十分でした。 封筒を開けて広げると結果は… 三種…不合格 二種…不合格 であった。 得点は三種66点、二種58点であった。 合格ラインはどちらも70点。 分野別の得点が記されているが、正解率の悪いところがあるとこうなる。 先日放送の「Qさま勉強王決定戦」のように、不得手な分野があると脱落してしまうのと同じだ。 もっと屈辱的なデータが記されており、合格率。 三種…88.67% 二種…80.57%と非常に高い。 つまり、残り1~2割の中に入ってしまったのだ。 勿論、反省すべき点は多々ある。 こんな屈辱は大学に入る前に原付免許の学科試験を二度続けてあと二点が取れずに落ちたとき以来だ… 11月検定に再チャレンジだ! |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|