忍者ブログ
[298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間が経つにつれて体調はよくなってきています。
わが社では「作業割り当て」といって、一人の従業員に対して何時から何時までこの仕事をやりなさい、と言うのを書いているが、それを作っているときに頭数が足りないと言うことに気づいた。
パートさんの休みの希望を全て聞いて(これ自体が大問題なのだが…)有給を2日ずつ与えたので「虫が良すぎるな…」とは思っていたが…
私の休みが一日消えた…
もう一日はパートさんの休みを動かすことで収まりそうだが、今休業中のパートさんがいつ戻ってくるか解らぬ状態なので、休みが取れない…という事態も出てくる。
先行き不安な今月です。



PR
昨夜の帰宅中から体の節々が痛くなり、寒気も出てきてかなりきつかった。
嫁さんは旅行でいない。
嫁さんの風邪薬を拝借して、部屋を暖め、かなり熱いシャワーを浴びて早めに眠りについた。
今朝はまだすこし寒気があるが、大分よくなった。
今日はこれからの出勤なのですが、8時に起きるつもりが嫁さんの古い携帯の目覚ましでいつもの時間に目が覚めてしまい、もう一度寝直した。
先月の無理な勤務の疲れか?
一昨日の乗り鉄の疲れか?
ランチは阪神百貨店の地下で済ませて出勤します。



今日は特にこれといった事もなく平穏な一日でした。
目の前で直通特急が発車してしまった…
市バスの時刻を調べるとかなり待たねばならない。
今宵は大人しく地下鉄で帰ろうかな…
明日は午後からの出勤です。



昨日から喉が痛いと言うか、痒い感じがします。
昨夜の夕食も何だか満腹感があってあまり食べれませんでした。
風邪かな?
インフルエンザかな?
体調はまあまあですが、今朝になって痰も出てきたので少しは楽になりました。
では今日も悪の巣へ出陣です!



今日は近鉄(近畿日本鉄道)の「京阪奈初詣1dayチケット」を使って乗り鉄してました。
近鉄はJRを除くと営業範囲が一番広くて、切符の名前の通り京都府・大阪府・奈良県内の路線が乗り放題です。
今日のルートを書きます。
矢田
↓藤井寺行き普通
河内松原
↓橿原神宮前行き準急
尺土
↓吉野行き特急
吉野
↓大阪阿部野橋行き急行
橿原神宮前
↓京都行き急行
大和八木
↓青山町行き急行
三本松
↓大阪上本町行き急行
大和八木
↓大和西大寺行き普通
大和西大寺
↓奈良行き急行
近鉄奈良(昼食)
↓京都行き特急
京都
↓橿原神宮前行き急行
平端
↓天理行き普通
天理
↓平端行き普通
平端
↓大和西大寺行き普通
大和西大寺
↓阪神尼崎行き区間準急
東花園
↓阪神尼崎行き普通
大阪難波

今日は本戎。
大阪難波駅はここから徒歩でも行ける今宮戎神社へ行く客で溢れ帰っていました。
写真は吉野駅で食した「さくらソフトクリーム」です。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R