忍者ブログ
[316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近鉄石切駅から石切神社への参詣道を下っていくと、占いの館が多く点在する。
その中のひとつの四柱推命の館に入った。
今回占ってもらったのは「引っ越しをするのなら自宅からどの方面がよいか?またいつ頃が良いのか?」を聞いてみた。
結論から言うと、西側が「吉方」のようだ。
時期は2~3月か8~9月が良いらしい。
あと北はあまり良くないらしく、「鬼門」の方向は北東と南西らしい。
南西の方向には私の実家があるのだが…
あと仕事のことも少し見てもらった。
何となく心が晴れました。



PR
勤務自体は13時半で終わりであったが、昼食を挟んで本社のトレーナー氏と年末の打ち合わせをしてました。
14時半からミーティングがあったのですが、「俺は勤務終了してるんだよ!」と言って出ませんでした。
いつも所定時間過ぎても残っている輩が多いくせに、こんなときだけ「さっさと往ね!」と言うものだからな…
尼崎で乗り換えて石切まで行きます。
尼崎から45分もかかる…
区間準急だと。



今日は勤労感謝の日。
「働いていることに感謝しなさい」と言う意味かどうかは分からないですが、字だけからするとそんな感じでしょう。
しかし中には「どこが!」と、突っ込みたくなる突っ込みたくなる方もいるでしょう。
私もその一人です。
会社の業績のために、大切なものを犠牲にしてまで働く必要があるのか?と。
来月の勤務表を組んでますが、非常に厳しくなりました。



昼過ぎから雨が降りだして、「閑古鳥が鳴く」状態になりました。
この雨で紅葉はもう終わりかも知れないですね。
明日は午前中までだが、年末の打ち合わせをします。



出勤前、冷暖房もなくこの時間なら日の当たらない西側の部屋にいましたが、寒くてたまらずリビングに移動して仕事してました。
殺伐とした現代社会、景気が良くなくて皆暗そうな顔してるし、小売店の中に入っても何だか重たい空気を感じます。
勿論「悪の巣」もです。
そんな中に求められているのは、「笑い」と「癒し」ではないかな?と僕は思います。
前者は最近お笑いに代表されるバラエティー系の番組が増えたこと。
先程まで「波瀾万丈」を見ていて大笑いしてました。
後者は最近あまり聞かなくなりましたね。
自分にとっての「癒し」は、整骨院でマッサージをしてもらっていること位でしょうか。
「癒し系」と呼ばれる女性タレントもいましたね。
井川遥、本上まなみ、吉岡美穂など…
その吉岡美穂をこちらも何年かぶりに「波瀾万丈」で見ました。
「癒し系」のイメージは見た感じは変わってないけど、IZAMと結婚して何かイメージ変わったのかな?と思ったりもしました。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R