忍者ブログ
[330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二週間ぶりに女帝と話した。
完全とまではいかないまでも、少しずつ絡んだ糸がほどけて来ているように思う。
明日は睡眠外来と漢方外来です。



PR
何気ないことの変化にも敏感に反応してしまう今日この頃です。
私は大阪市営地下鉄谷町線と阪神電車を乗り継いで通勤しています。
地下鉄は車掌の肉声でなく、音声合成された自動放送装置(と言っても動かすのは車掌ですが)を使って次の駅、乗り換え、PR放送、どちら側の扉が開くか、等を案内しています。
昨夜乗車した車両は、駅名の部分がさらに分かりやすくゆっくりと話していて、聞き取りやすくなっています。
またイントネーションも若干変わっています。
どうでも良いことですが、昨夜気づいた事でした。



今日は特に何もなかったが、明日から女帝が帰ってくるのか…と思うと何だか気が思い。
「鬼の居ぬ間に…」の如く、生き生き仕事してたもの(爆)
今日戻ってくるらしいが、「飛行機が事故らんか」「飛行機が欠航になって帰ってこれなかったりして…」などと良からぬことを考えていたりする。
明日は遅出です



フジテレビ系列の関西テレビで毎週月曜日の19時から放送されている「冒険チュートリアル」という番組があり、そのコーナーのひとつにお宅訪問というのがあります。
お宅といっても小学生くらいの子がいる家で、最寄り駅からの地図を書いて送ってきてそれを頼りにお宅を訪問すると言うもの。
昨日が和歌山でスタートの駅が、実家の最寄り駅でした。
そういえばお盆から実家に帰っていない…
うーん…食欲まで落ちてきてしまった…
昨日は大好きなカレーで、必ずと言っていいくらい二杯目を食べるが、昨夜は食べなかった。
職場訪問で茶菓子を出してくれたが少ししか口にしてないのだが…
なぜだろう?



朝の日記で書きたかったことを今書きます。
「もしも…」といえば、昔放送されていた「ドリフ大爆笑」の名物コーナーでした。
昨夜のテレビ番組で「もしも電気が使えなくなったら」というのがありました。
お笑いコンビ「クワバタオバラ」の眼鏡の方・くわばたりえと、グラビアアイドル・田代さやかが実体験したのですが、次第に嫌悪感が強まったところで不覚にも涙が出た。
電気がなくなったら…ではなく、この二人の人間ドラマにガツンと来ましたわ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R