忍者ブログ
[362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近鉄のスタンプラリー、最後のチェックポイントである大阪上本町駅でスタンプを押して、完走しました。
完走記念品は、二種類から選べる消しゴムと栞サイズの完走証です。
九ヶ所すべてのスタンプを押したので、ダブルチャンス賞応募のハガキも貰いました。
次は大阪空港スタンプラリーに挑戦しようと思います。
帰宅して一服してから、整骨院に行き、今夜は外食です。予約も済ませました。



PR
今回参加している近鉄のスタンプラリーの正式名称は「忍の里スタンプラリー」といいます。
アニメ「ナルト疾風伝」劇場版公開を記念して実施されています。
大阪阿部野橋→古市→橿原神宮前→名張→伊賀鉄道上野市→伊賀流忍者博物館とスタンプを押して、あとは大和西大寺、京都、大阪上本町を残すのみです。
上野市に向かう途中の伊賀鉄道の車内では、近鉄の団体旅行客と一緒で座れませんでした。
奈良県内は雨が強く降ってましたが、ここ三重県内は曇っています。
これから京都に向かいます。
写真は伊賀鉄道の電車です。



近鉄の「ナルトスタンプラリー」に参加します。
大阪阿部野橋駅でこれ専用の乗車券を買うと、映画の割引券がついてます。
切符を買っている間に二本電車を見送りました。
大阪阿部野橋駅もチェックポイントの一つで、次は古市駅です。
計九ヶ所あります。



久々の日曜日の休日です。
今日はこれから「乗り鉄」してきます。
キーワードは「スタンプラリー」。
まずはスタート駅=最寄り駅まで地下鉄で移動します。



今日実は昼食を摂っていません!=休憩しておりません!
休憩に入ろうとした矢先にクレームが入り、先方が言った一言に段々ムカついてきた。
色々調べてもらって回答を得たが、直ぐにミーティングが入り、終わってから明日の用意。その合間にパートさん一人は明けだし…
腹が減って気分が悪いです。
飯を食わせないどころか、休憩すらさせない悪徳会社です(爆)





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R