忍者ブログ
[365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は9時前に起きました。
午前中は自宅で昨日録画したビデオを見ようとしましたが、テープが出ていたので途中で終わったようです。
日曜日録画するのは、
・侍戦隊シンケンジャー
・アタック25
・笑点
の3つですが、アタックの最後の部分でテープが終わってました…
午後から温浴施設で日頃の疲れを取ってます。
また〓が降りだしてきました。
PR
帰る間際になって急に忙しくなり、この時間になりました。
勤務先を一歩出たら、小雨がぱらついていて蒸し暑いです。
途中のローソンで傘を買い求めました。
うまいことに、近鉄直通の電車が来てくれたので、これに乗ってます。
写真が二枚あるのは、尼崎で四両増結したためです。明日は休みです。
三日続けてこの時間までいると疲れますね。
年かな…



朝からまぶしい太陽が自宅マンションの一室に降り注いでいます。
夏の風物詩の「二十四時間テレビ」が始まりました。
昨日今日と出勤なので見ることできませんが、昨夜は一部だけ見ることが出来ましたが…
「ひょうきんベストテン」の低俗ぶりには、開いた口が塞がらなかった。
私自身もひょうきん族世代なのでよく見てましたが、今でいう「子供に見せたくない番組」のワーストに入っていてもおかしくないな…と大人になった今、そう思う。



朝の日記で雨のことを書いたからなのか、開店と同時に強い雨が降りだした。
自宅に帰ってからアメダスを見てみるが時間雨量20ミリは下らないと思う。
午後から雨はピタッと上がり、忙しかったが、この雨が最後まで尾を引いた。
今日大阪は天神祭。
梅田界隈は浴衣姿の女性や団扇を持った人が多い。
最寄りの天満橋駅で相当数乗車してきた。
このあと21時40分から臨時増発があるみたい。



このところの尋常でない雨の量、どうなってるんでしょう?
地下鉄に乗る前の出来事です。
入り口の前には東西に走る大通りがあり、バス停もあります。
このバス停の前後には常日頃からタクシーが客待ちをしていますが、正式なのりばではありません。
今朝は夏休みだからでしょうか、バス停を塞ぐ形で二台の乗用車が停車していて、運転手と同乗者はバス停のベンチで談笑してます。待ち合わせでもしてたのでしょうか?
そこへバスが入ってきましたが止められません。
仕方なく隣の車線に停車して乗降してました。
この時に車椅子の乗降客がいたらどうなっていたか?「自分さえよければいい」という大阪人の気質を垣間見たシーンで残念です。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R