忍者ブログ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一気に暖房が恋しくなる温度になりましたな。
昨日ラジオを聞いていて「秋と冬の境目は?」とのパーソナリティーの疑問に、あるリスナーの方は「炊事や洗顔にお湯を使うようになること」と言ってました。
個人差はあるでしょうけど、そのとおりやなと思いました。
今朝はそのお湯を使って洗顔しました。
お湯はやっぱりいいですね!



PR
脹ら脛が痛い〓
明日はまた休み。
痛みがマシになればメガネを買いに行く予定。
痛みが引かなければ自宅で大人しくしてます。



さすがに11キロの登山道を歩くと、翌日になってめ疲れが下半身に残っています。とくに脹ら脛は昨日より重たくなってます…
てなわけで今日は走れません(笑)
去年5月に二上山に登ったときはそうでもなかったのですが。
その前の登山はいつかを遡ってみると、高3の遠足で紀(伊)(和)泉アルプスに行って以来。
日頃の運動不足をモロに露呈することになりましたわ(笑)
調べてみると、毎日のように大阪府千早赤阪村側から金剛山に登っている人もいるとか?
これを機会に私も「山ボーイ」になろうかな(笑)



今日は大阪府と奈良県のさかいにある標高1125mの金剛山に向けてハイキングに(というより登山といった方が早いかな)行ってきました。
朝のブログに書いた「忍海」と言う駅は「おしみ」と読みます。
この駅に着いた時点で約100人いましたが、最終的には600人ほどが参加したとか?
歩いて3分のところにある奈良交通葛城営業所に行き、ここから臨時のバスで国道24号線を和歌山方面に向けて走った先は「風の森」と言うバス停。このバス停がスタート地点である。
いきなりの坂道には参ったが、入り口となる「高天彦神社(たかまひこじんじゃ)」にたどり着くまでに急な上り坂が…
この神社で一息入れたら後はひたすら上るのみ。
登山道自体足場が非常に良くない上に前日の雨もあってぬかるんでいて、踏み外す場面もあった。
途中には湧き水もあったが口にせずひたすら登り続ける。
最大の難所は497段!もある木の階段。
50段ずつカウントがされていて、登りきった時が一番充実感があった。
写真は葛木神社といって、ここに頂点があるのだが、帰宅して調べると神域のために立ち入りができないそうで、実際は三角点と言う1112m地点を案内している。
少し下るとまた神社があり、休憩できるスペースがあったので、持ってきたお茶とソフトクリームを食べた。
売店の方に聞くと、頂上は奈良県御所市だと言う。
一服したら今度はひたすら下っていく。
大阪府唯一の「村」、千早赤阪村と接している。
こちらの方がはるかに登山道は整備されています。
下り続けて40分くらいして大阪側登山口にある茶店が見えてきてここがゴール。
ここからは南海バスで河内長野駅へ向かう。
金剛バスで近鉄富田林駅へも行く便もある。
歩いた距離は11km。
下半身はヨレヨレです…
明日の仕事に差し支えないかが心配ですが…



日の出の時刻が遅くなっていきます。
まだこの時間でも車はライトを付けないといけないくらいの大阪市内です。
6時台に起きたのは久しぶりで、これから金剛山へハイキングに行ってきます。奈良側から入口までバス、金剛山までは11キロの道のり、そしてまた大阪側へバスです。
入口の最寄り駅ですが
「忍海」と書く駅へ行きます。
恐らくは関西でも読みづらい部類の駅名でしょう。
さて何と読むのでしょうか?





忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R