そのまんまです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜は地下鉄で隣駅の回転寿司屋で夕食を摂りました。
今では予約までできるのですね。 スタンプラリー最中に〓からしました。 案の定店は夏休み、日曜日の夜と言うこともあり、家族連れが多くて、そのほとんどがテーブル席を希望していたので、待ち時間が一時間以上でした。 その中で信じられない光景が… 追加注文はインターホンなりタッチパネルで行い、「ご注文品」と書かれた皿に載せてくるのですが、カウンター席にいた私の向かう側のテーブル席にいた中学生位の男の子が、ご注文品の品の蓋を開けていた。 自分の注文したものが来ないのでイライラしてたのか、好奇心で開けたのか? どちらにしろ、親がしっかり見てやらないと… こんなところにも今の日本の教育の問題点を垣間見た気がします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|