忍者ブログ
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は選挙ですね。
皆さんは投票行きましたか?
必ず行きましょうね!と言ってる私は行きません。
体が重くて行く気になれない、と言うのもありますが、引っ越してはじめての選挙と言うこともあり、候補者のことがよく分からないので投票する気になりませんでした。
モーニング娘。のヒット曲「ザ・ピース」のフレーズに「選挙の日って、家じゃなぜか、投票行って外食するんだ」というのがありますが、その通りになってしまうのか、このフレーズとは逆になるのか?



PR
一日中だるかったなぁ…
忙しいのか暇なのかが分からない。
歓送迎会の予告もしたし、あとは何人来るか?だな。
帰宅したら明日の録画の準備もしなくちゃ…



「死の10連勤」は折り返して今日から後半戦、今日が「第2のヤマ」です。
体は肉体的には相当疲労が溜まっています。
昨日耳鼻科の後に整骨院に行きましたが、相当「張っている」ようで、自分が全く意識していなかった部分をマッサージしてもらいましたが、そこが一番しんどかったりする…
もちろん後半戦もこの時間からの出勤です。



昨夜のテレビはちと騒がしかったですね…
木曜日の23時台はBS日テレで台湾ドラマ「モモのお宅の王子さま」を見ているのですが、昨夜は放送休止だったので夜のニュースを見ていたら緊急地震速報が流れ、画面が切り替わったと思いきや緊急警報放送の信号が流れ…
緊急地震速報と言うのはNHKしか字幕で出さないのですね…
今日はこれから耳鼻科に行き、時間があれば整骨院、午後からは吹田市内の事務所で労働組合のテレビ会議に出席した後夜はOCATで嫁さんと食事です。



夕方にちょっとしたクレームがあった。
東日本大震災で水の売れ行きが延びていて、こちらから注文もできない。
震災翌日から水に関しては「お一人様一本限り」と言う限定を付けた。
これは本社の指示。
ところが、重箱の隅を付くカのごとく、この文言に関しては客からのクレームが相次いだので、店でどうやら表現を変えたようだ。
水と言ってもペットボトルだけではなく、瓶入りもあれば、炭酸入りの水もある。
最新の表示は「ペットボトル水お一人様一本限り」であった。
客が買ったのは「瓶入りの炭酸水」を二本。
お連れがいたみたいなのでそれはいいのだが、「どこに炭酸水と書いてあるねん!」「ペットボトルと書いてあるやろが!」と、時々唾を飛ばしながら罵るかのごとく私に怒鳴り付けてきたのだ。
もうこれで接客業の仕事が嫌になった。
退職願でも書こうか…





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R