忍者ブログ
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝方に胸が苦しくなり水分補給をしてもう一度寝直しました。
朝食済ませてから近くのスーパーに買い物に行ってきました。
買い物と言えば、昨日の通勤帰りに写真のものを買いました。
これ、携帯クリーナーです。
最寄り駅のものです。
携帯クリーナーは買うものでなく貰うものだとばかり思っていたのですが、あと2ヶ月でこの地を離れるんだ…と思い、思い出に買っていきました。
一個500円です。



PR
今日からのチラシに「ポイント5倍」を入れるのを忘れていたらしい。
ないほうが経費節減になるのにな…
昼休み中とはいえ、仕事をせざるを得ない。
その時に店長氏に呼ばれて質問された。
(店長)「今まで経験した部門はどこだね?」
(自分)「鮮魚以外全部ですが」
(店長)「そのうち2年以上経験した部門はどこかね?」
(自分)「青果と保存食品ですが…」
このやりとりは何を意味するのだろう?
「人事異動フラグ」でも立ったのだろうか?



連日暑い日が続きます。
夕立など全くありません。
朝から強い日差しが照りつけている大阪市内です。
東側には生駒山系の山々が連なってますが、こちらの方は雲が黙々と出ているのに、平野部は快晴です。
地下鉄駅までの道のりは以外に涼しかった。
なぜなら建物で道路が日陰になっているから。
距離的に約500mくらいですが、その8~9割が日陰なので結構涼しいです。
それは勤務先までの通勤途上にも言えます。
今日の降水確率からすると、夕立がありそうです。



午前中NECから電話があり、パソコン君の修理の連絡があった。
他に不具合のある箇所があったが、こちらは部品がないので修理不可の判定。
ACアダプターの不具合が原因とわかった。
昼間プールにでも行こうか?と思ったが、サウナに入っているような陽気で外出する気にもなれず、夕方まで自宅に籠ってました。
夕方から新居建設地へ車を走らせた。
写真のように断熱材も張られていた。
今月末には所謂大工仕事が終了するらしい。
今日打合せしたのは、玄関回りのタイル、外壁、菜園を作るか否か?、散水せんの位置、ポストの形と位置を決めた。
あと決めるのはクロスだけ。
ローン申込書一式をいただいた。
段々身が引き締まる思いです。



写真の列車の四号車に乗ってます。
今日は「強制送還」。
これから拷問の二時間36分が始まります。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R