忍者ブログ
[299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンケンジャー、どうなっていくのか先が全く読めない…
あと四幕。
今日はこれから乗り鉄してきます。
我が家に近い写真の近鉄の駅からスタートします。
まずは吉野に向かいます。



PR
今日もまた市バスを乗り継いで家路につきます。
バスの車内って意外に暗いので読書や勉強は不向きでしょうか?
まぁ今日も忙しかったわ。
明日は「乗り鉄」します。



PiTaPaが来るまで、土曜・休日ダイヤの時は阪神なんば線経由で出勤することにします。
阪神大物―大阪難波の「サンキューチケット」を持っているので。
地下鉄も安くなります。
昨夜ある番組を見ていて、アナウンススクールが出てました。
アナウンサー。
なりたかった職業の一つでした。
実際に故郷のラジオ局を受験しましたがダメでした。
学生時代を真面目にすごし、真面目に就職活動してれば、今のようなことにはならなかったのかな?とかなり後悔してます。



PiTaPaを落として見つかったものの、停止と再発行を頼んだのでもう使うことはできない。
地下鉄は「回数カード」という3000円で3300円分使えるプリペイドカードを買った。
地下鉄片道が310円で往復620円。5日で次のを買わなくてはならない。
ただでさえ金欠(爆)なのにもう一枚買う余裕はない。
そこで考えたのが、行きは地下鉄、帰りは市バスで帰るというもの。
市バスは1乗車200円だが、地下鉄からの乗り継ぎは100円になる。
さらに市バスを乗り継ぐ場合は一台目のバスを降りて二台目のバスを降りるまでの時間が90分以内なら、二台目はタダになる。
これで行くと往復410円で行くことができ、8日間持つ。
ただ難点が一つ。
思いっきり時間がかかると言うこと。
地下鉄で26分の道のりをバスだと一時間以上かかる。さらにバス停から20分歩くから一時間半以上かかるのだ。



肩と腰が相変わらず痛い。
午前中何ともなかったのに、ごご温浴施設の温水プールで泳いでから痛みが出てくる。
夕方にマッサージに行く前がもっともピークである。
しかしマッサージや膏薬だけでは「完治」はしない。
自らストレッチなどをすることが必要だと。
朝鏡を見たら白髪が増えたな…と思う。
それもこれも皆「悪の巣」のせいである。
今朝もまたその「悪の巣」へと出勤するのであります。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R