そのまんまです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝7時半に起きましたが、両親はまだ眠っていたので再び布団に潜り込みました。
今朝の朝食はいつも帰省するときに阪和自動車道岸和田サービスエリア下り線の売店で購入するパン「コーヒーランド」と、リンゴ、バナナでした。 果物を摂る習慣がない私には新鮮でした。 さて昨日の同窓会の話の続きです。 一年も同じクラスになったことがない人間が大半の中で中学校から存じていた方が二名いて(中高通じて同じクラスにもなっていないが隣のクラスでした)、その内1人が結婚前に実家からJR阪和線で通勤していたときによく顔を見かけた方だったのです。 しかも乗降駅も全く同じだったのです。 お互い知っていたとはいえ、「誰ですか?」とか「人違いです」と言われるのが怖くてなかなか話しかけれなかったのでした。 同級生以外で一番よく話したのがその方でした。 駅周辺の風景が様変わりしたことや、編成が短くなり座席数も減ったことで座れなくなったこと(8両→5両→4両と短くなり、今は片側一列シートの電車が主流)、最終電車が40分以上早くなったこと等を話していて「和歌山は地盤沈下が激しいな…」とつくづく感じたのでした ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tc25601
性別:
非公開
ブログ内検索
|